オーダーメイドについて

ご自身のイメージやデザインに基づいた
オーダーメイドのご依頼を承ります。
ご希望の場合は、
以下の注意事項を全てご一読の上、
本ページよりお問い合わせください。
確認次第、メールにてご連絡させていただきます。

折りたたみ可能なコンテンツ

※オーダーメイドに関する注意事項※

下記4項目の内容を必ずご確認ください。

ご依頼について

現在の受注可能な最大サイズは256㎣です。

ただし、使用カラー数やデザインによってプリント可能サイズは異なってくるため、
サイズ感のご希望に沿えない場合もあります。予めご了承ください。

また、デザインによっては難易度や複雑性の兼ね合いで、現時点ではお断りせざるを得ない場合もございます。
ご理解いただけますと幸いです。

※違法に使用される可能性のあるご依頼には応じられません

マテリアルとカラーについて

同じ種類のプラスチックであれば、最大4色でプリントができます。
※異なる種類のプラスチックを混ぜることはできません

多種多様なカラーを取り揃えておりますが、必要に応じてご希望カラーの入手も可能です。その場合は追加料金が発生する場合があります。

PLAは一般的なプラスチックで、屋内使用に適しています。

ABS/ASAは、屋外使用に適している一方で、プリント時の調整が難しいプラスチックです。

お取り扱い可能なプラスチックは他にもありますが、上記2種類でほとんどのニーズを
カバーできます。

料金について

① デザイン料
 (プリントまでの各準備含む)

最初の15分は無料で対応いたします。
その後は、15分あたり600円です。

ご自身で「stl.」ファイルをお持ちの場合、
ソフトウェアへの取り込みやデータ微修正などのプリント準備に平均で15分必要です。
この場合は”最初の15分”でプリント準備が完了するため、デザイン料は無料です。

※「stl.」ファイルの内容によって異なるため、
 ファイルをお持ちでもデザイン料が発生する場合があります

② プリント料
 (材料費・管理費・電気代など諸経費含む)

素材やカラーにより異なりますが、ほとんどが1時間あたり500円です。
※実際の料金算出は15分ごと

概算の時間数は、データファイルをソフトウェアに取り込むことで算出されます。

例えば1時間500円の素材で、算出結果が3時間15分の場合、プリント料は1,625円です。

③送料

商品のサイズと重さによって変動するため、詳細はお見積りにてお伝えいたします。

上記①・②・③の合計が料金となります。

お支払いについて

メールを通してお打ち合わせを行い、仕様が確定次第、お見積りをご提示いたします。

その後、ご依頼のデザインと料金詳細を記載した商品ページのリンクをお送いたします。

そちらのリンク先よりお支払いが完了次第、商品製作に取り掛かります。